保健事業のPR
健保だより
被保険者を対象に9月に配布します(4・8・12月はポスターを事業所に掲示)。
健康推進キャンペーン
健康活動の習慣化を目指し、年2回開催の実施。
(春5月、6月:ウォーキングキャンペーン)
(秋10月、11月:マイヘルスアップキャンペーン)
健康強調月間の実施(10月)
保健指導冊子を配布し、健康について考え、健康づくりを実行します(事業所との共同事業)。
健康啓発セミナー(事業所とのコラボヘルス)
「生活習慣病」、「歯」、「運動・体力づくり」、「メンタルヘルス」に関するセミナーの講師派遣及び補助。
健康管理推進委員会代表者会議
事業所の健康管理推進委員会の代表者・担当者による研究協議・意見交換のための会議を3・9月に開催します。
事業主懇談会
事業所における組合体質向上施策の実施・保健事業全般 に対する協力のお願いと意見交換のための懇談会を7・8月に開催します。
医療費通知
被保険者および被扶養者の医療費(1月~12月診療分)と現金給付(1月~12月支払分)を3ヵ月ごとに取りまとめて通知します。
前期高齢者医療費適正化事業
健康意識の高揚を図るため、血圧または体重を2カ月間毎日記録する。
ジェネリック医薬品の利用促進
ジェネリック医薬品への切換え検討通知書の発行。
ホームページの運営
事業所・加入員へのお知らせや健康保険の概要等を掲載し、またお問い合わせに対応いたします。
健康管理優良事業所表彰
疾病給付率が低率で、他の事業所の模範となる事業所に健康管理奨励金を交付します。
※平成30年診療分からの「健康者表彰」は廃止となりました。